浜口望海のブログへようこそ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お金は、持つこと自体がステイタスなのではない。どう使うのかがステイタスなのだ。これ、僕の信条。そんなことを改めて感じた今夜。ま、使う為には持たなきゃならないんだけどさ(^-^;
のぞみんにとって、どんなつかいかたが すていたすなのさ?
jiro247さんのツッコミ、鋭くずばっとキマりましたね。^^ 『欲』って天井がない事の方が多いですもんね。 必要以上に持ってても仕方ないです。 少なくても困るけどサ。 話は変わりますけど、mixi訪れてくださってありがとうございました♪ この場をお借りしてお礼をば。^^ 私ったら、あんなヤツです。 今後ともひとつよろしくお願いします。 また覘いてやってくださいませ。 ではでは~~。
いーねーこの文字色、オレっぽいw ↑なんでそー感じたの? ソコが聞きたい!
>jiro247くん 鋭いツッコミありがとう(笑) 確かに。 「どう」 にも二種類あると思います。 ひとつには、「何に」 僕は、文化的なこと、社会的なことに還元してゆくことがステイタスだと思うんです。 稼いだお金は素敵な使い方をしなきゃ! 僕なら…「劇場を持つ」なんてのもいいなぁ~(^O^) もうひとつは「どのように」かな。 これに関しては、スパッと金離れの良さ。 大切なことに使うなら、ケチケチしないこと…ですかね。 なんだか長々と答えた割には結構普通のことかもしれませんが(^-^; >mgmさん そうですね、欲ってのは次から次へと出てくるわけで(^-^; でも、それがあるからまた頑張れるという面もあるわけで、 それも含めて不可分な部分かもしれませんね(^O^) >SOULくん 初コメどうもありがとう! ん~この記事を書いた日は、ちょうどとある成金社長さん(笑)と飲む機会がありまして。 とても勉強になる部分や素敵な部分もあったのだけど、お金の使い方がダサかったのです(-.-;) どれだけ素敵な意志があっても、お金の切り方ひとつで180度変わることもある。 自分への戒めも込めての記事ですo(^-^)o
あっ田中さんこんばんは(笑) なんかここにくると昼でも「こんばんは」と 挨拶したい気分になるわ。 芸能界の「おはようございます」みたいな☆ マスターなんか新装開店してから冴えてますねえ。 自分の日記に書いた事とリンクしていたので、私も思わず考えてしまいましたわ。 私の答えはまた日記にでも書くわ(笑) とりあえず明日から社会復帰だ〜! 以上風邪を気合いで治し中のmocaでした〜
>mocaさん こんばんは。田中です(笑) 社会復帰は順調に出来ましたか? 異論反論も含めて、色々と話せる場所にしていけるよう頑張りますp(^-^)q