2月ですね。
明日は節分。豆まき、しばらくしてないなぁ…。
こんにちは。浜口望海です。
さっき寄ったドラッグストアのお姉さんの話。
僕ね、目が乾きやすいので目薬を買ったわけです。
で、レジに行くと
お姉さん「おふくろは要りますかぁ~?」
…うん、わからんではないよ。
言いたいことは一応わかる。
エコだろ、エコ。
でもさ、ここで僕が「要りません」って言ったら姥捨山みたいじゃない??
エコ通り越してません?
人並みに母には元気でいてほしいなぁと思うわけですよ。
それを言うなら「レジ袋はご入用ですか?」だよね。
立てるべきところを間違ってる。
敬語の矢印が僕じゃなくて袋に向かってる。
お犬様みたいになってる。
ま、結局ツッコみもせずに「要りません」って言ったんだけどさ。
ニッポンゴ難しいね~。
PR