さっきコンビニで煙草を買いました。
あ、まだTASPO持ってないんでね。
レジにて、耳慣れない一言。
「年齢確認できるモノお持ちですか?」
えーっ!!
初めてですよ!
煙草にしてもお酒にしても年齢確認されたのなんて。
思わず聞き返しちゃいました。
確かに、昔は年齢より上に見られることが多かったんですが、
最近は追い越し現象が起こってるようで、年齢を言うと意外といった反応が返ってきたりします。
たまに年下からタメ口で話されたりもします。
ん?そりゃ単に先輩の威厳が無いだけか??(^^;)
そうそう、先日、OAを見た叔母からメールがきました。
「イケメン(あ、みんなここ笑うとこちゃうよ!、笑)というより、ちょっと老けすぎじゃない?」
…叔母よ。
貴女の甥っ子は来年30でっせ?
10歳もサバ読むのはなかなか無理あるさ…。
しかししかし。
今の場合、どう見ても成人やろ~。
年齢確認は要らんやろ~。
俺、昭和生まれですから!!
例え店の決まりごとだったとしても、だ。
お昼時でレジも混んでるんだし、その辺の融通は利かそうよ。
なんだかね、いっそ30に早くなりたい今日この頃。
PR