忍者ブログ

浜口望海のブログへようこそ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

S☆J史上初めての6日間10公演、もうすでに半分を終えて折り返し。
いつも思うんだけど、劇場に入ってから早いこと!
出来ることならもっと長いことやりたいんだけどね…その為には俺たちがもっともっと力をつけないと。

世間は3連休を終えて平日。
てなわけで、夜公演だけの今日はゆっくりめの入り時間。
とはいっても、やることは山ほどあるわけで。
たっぷり寝て、起きてからずっとPCの前でカタカタやってます。

今日はホール入り前に整体にいってやるんだ!絶対!!

ではでは、残り3日間、D.Ⅲでお待ちしてます!
(今日はもう満席だけど、明日・明後日はまだ多少の余裕があります。ご予約はお早めに♪)

PR

2日目終了。
芝居が馴染んできた。色濃く実感。

昨日は有り難いことに昼夜どちらも超満員。
沢山の方々に支えられてる。どうもありがとうございます。
昨日はね、北海道から親戚のおじちゃんが、東京からは高校時代の仲間が「飛んで」きてくれた。
ホント、嬉しくて堪らないよ。

お陰でちょっと飲み過ぎです(-.-;)
開場までにしっかり汗をかこう。
さあ3日目!!





今日の助っ人はS☆Jレギュラー(今回は出ないけどレギュラー)あらいくん。



 

初日の幕が開きました。
まあいくつかのハプニングがあったりもしたけれど、概ね良好な滑り出し。

でも、まだまだ高く舞い上がれる。
芝居も、俺自身も。





もしかしたら、今回の「幕末鳥人伝」はS☆J過去7作品の中では異質な舞台かもしれない。
いわば、初めての航路を飛ぶようなもの。
でも、後から振り返って、一歩先に踏み出す為に必要な舞台だったんだと思えるように、
俺たちは、俺たち自身を信じて飛ぶしかない。
このフライトの結末は、皆さんの目でご確認頂きたい。

ではでは、2日目、気合い入れていくぞぉっ!



 

有り難いことに


9/21(水)19時


の公演も満席となりました。
ご予約を締め切らせていただきます。
ご予約がまだな方は、すみません、別の回でお願い致します。

また、21日も混み合うことが予想されますので、ちょっとお早目のご来場をオススメします。



いやはや。。。

「鷹の目」ミホークがルフィを評してこう言うわけです。
あ、ワンピースの話ね(笑)


能力や技じゃない―その場にいる者達を次々に自分の味方につける
この海においてあの男は最も恐るべき力を持っている………!



ホント、この力、大事。しみじみ感じる。

現状を過信するのではない。
俺たちだけでなんて、結局、何も出来やしないんです。
助けてくれる仲間がいて、応援してくれる人がいて。
STARをJACKするからSTAR☆JACKSなんて俺たちゃ名乗ってるけど、俺たちが勝手にそうなるんじゃない。
周りの沢山の人に助けられて大きくなってゆくんです。
STAR☆JACKSは3人だけの海賊じゃない。
応援してくれる人全員が乗組員の海賊なんです。
客観的に見たら、もしかしたら今はまだひよっこ海賊なのかもしれない。
でも、今同じ船に乗ってるみんながもっともっと沢山の仲間を引き連れてやってくる。
俺たちは絶対にそれに応える!意地でも応える!!
そして、S☆J海賊団は、海賊王に・・・

って、俺たちゃ別に海賊王になりたいわけじゃないんだけどさ(^^;)


なんだか話が大脱線してしまったけれど、とにかく



沢山のみなさんのご予約ありがとうございます!!
明日からガツンと気合い入れて頑張るぜぃ!!!




どうぞお楽しみに♪

のっけから大切なお知らせ。



9/19(日)19時



の公演が



満席



となりました。
沢山の方のご予約ありがとうございます!
これにてご予約は締め切らせて頂きますm(._.)m


ご観劇を検討頂いてた方は、申し訳ありません、他の回のご予約をお願いします。

また、既にご予約頂いてる方は、当日は混み合うことが予想されますので、ちょっとお早めのご来場をオススメします。


ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。



さてさて、今日はゲネプロでしたのよ。
本番さながらに衣装・メイクもしてリハーサル。
今日初めて見たスタッフが、


面白かった!


と言ってくれました。




うぉぉぉぉーっ!♪




いや、正直今日ずっと気になってたのよ。
俺たち自身は面白いと思ってても、ほら、初めて見る人がどう感じるかはフタを開けてみないとわからないじゃない?
いつも初日の幕が開くまでは、正直ドキドキです。
ドキドキしながらも、とにかく自分達を、仲間を信じてやるしか無いんです。


方向性は間違ってない!
でも、まだ面白くできる!
いや、面白くなる!!


残り1日、悔いは残しません!


そんな、嬉しい悲鳴と嬉しい雄叫びのブログでした(^O^)



「バンドやろうぜ」って雑誌があったのをご存知ですか。
今もあるのかな?
最近見かけないけど…。


タイトルのまんま、バンドをやろうぜってな内容の雑誌でして、
ミュージシャンの記事と、楽器店の広告と、ちょっとした音楽講座とで構成された、
80/90年代バンドブームを象徴するかのような雑誌だったわけですが。

斯く云う俺も思春期にバンドにハマったクチでして。
当時は「ロッカーになるぜ☆」なんて公言してましたが、
今考えてみればお遊びもいいところ。
ナメてました、ロッカーのみなさんゴメンナサイ。

まあそんなわけで、この「バンドやろうぜ」を定期的に購読してた時期があったんですが、
この雑誌で、メンバー募集の掲示板の頁が巻末の方にありまして。
ここを冷やかすのが実は結構好きでした。


当方Vo(♂)。G、B、Key、Dr募集


自分以外全員かよっ!
むしろ仲間に入れて下さいって頼む方がよくねえ?(-.-;)

とか


○○地方を中心に活動するバンドです。洋楽を中心にRock、HM、PUNKのカヴァーとオリジナルと邦楽ビジュアル系をやります。


…要はなんでもアリか!(´Д`)

とか、結構ツッコミどころが多くて(笑)



で、なんでこんなことを書いてるかと言いますと…
(はい、いつも前フリが長いのが悪いところです)
今回のS☆Jのフライヤーをご覧になられた方はお気づきかもしれませんが、
なんと我々、初めてメンバー募集を行ってるんです!!





旗揚げから4年弱、色んな人に力を借りつつもメンバーは3人でやって参りました。
でもね、もっと活動の規模を広げたい!もっともっとステキな作品を創りたい!
そんな意志から、新たなメンバーを募集いたします!!


募集は何も役者に限りません。
作家、制作、大道具、小道具、音響、照明、Webデザイナー、Graphicデザイナーなどなど、一緒に作品を創り上げていってくれる仲間を求めてます。
色んな仲間で、もっともっと大きな夢を掴み取ろうぜ!

我こそはと思う方は、簡単な履歴などを添えて

starjacks2007@yahoo.co.jp

までメール下さい。
その際、データで見れる過去作品などがあれば、そちらもぜひ添えて下さい。




当方、三十路役者(♂)3名。
夢を掴み取る気概のある方、募集!




いつも仲良くしてもらってるアニキ(飲み仲間、笑)が
お仕事のブログで我らS☆Jを宣伝してくれまして。


嬉しいね~嬉しいね~。


芝居を人に紹介するって、なかなかできません。
だってさ、面白くなかったら自分のせいみたいになっちゃうし。
ましてやまだ見てもいない芝居なんて、そんなそんな…。


それくらい俺たちを買ってくれてるってことだよね。
信頼してくれてるってことだよね。
すげー嬉しい!!

常々アニキには「自分らはもっとビッグにならなアカン」と言われてます。
おう、なるぜ!!


俺たちは、そんな周りのみんなの応援をもらって成り立ってる。
勿論、アニキだけじゃなくて、
いつも見に来てくれる人、
ご迷惑かけても快く引き受けてくれる人、
何かあったら叱咤激励してくれる人、
公私に渡って何かと助けてくれる人、
このブログを見てくれる人…。
ホントに沢山の人に助けられ、支えられ、応援されて成り立ってる。


S☆Jのフライヤーの「Special Thanks欄」に、旗揚げから変わらず絶対入れている言葉。



「Our family,lover,friends,and you」



これね、最後にチョロッと、カッコつけて書いてるかに見えるかもしれんけど、実は全然違うんです。
書ききれないくらいの方にお世話になって、支えてもらってるんです。

今回もこのことだけは忘れずにいこうと思う。
俺たちが返せるのは板の上でしかありませんから!




さ、そんなこんなで公演1ヵ月前。
なんか早いねー。
ここからはもっと加速する。
やらなきゃならんことも山盛りだ(-.-;)
ノー後回しでサクサク進めましょ!


ご予約は絶賛受付中です。
まだな方は、

nozomi_79rpm@mail.goo.ne.jp

までどうぞ♪


ちなみに、アニキのブログはこちら↓(^O^)


rubic records



レコードをお探しの際はどうぞ。



あ、HPとかブログとか、ツイッターとか、
公演情報を書いて頂くのは大歓迎です!
フライヤー画像がほしい方も、上記アドレスにご連絡下さい!!




昨日のD.Ⅲ4周年イベントは無事終了。
人前で殺陣をするのが久しぶりだったからか、出番直前は意外と緊張しましたけどね(^^;)
初めてのお客さんにも楽しんでもらえたみたいでよかったよかった。

ダンサーさんやミュージシャン、色んな人たちが出演して4周年を祝ってました。
それもこれも、D.Ⅲと、D.Ⅲスタッフの皆さんの人柄・魅力あってこそだよね。
来年、再来年とずっと良いハコであり続けてほしい。



さてさて、これで一段落。
ここからはがっつりと「幕末鳥人伝」です。
猛暑に負けないくらい、アツく、愛らしい物語にしてゆけたら…と思ってる。
昨日のイベントに来られた方は見たと思いますが、フライヤーも出来ました。



じゃじゃん!







皆さん、来月、D.Ⅲで会いましょう!


ご予約はコチラ↓
nozomi_79rpm@mail.goo.ne.jp




写真は、全く関係ないけど、昨日の明け方に見た飛行機雲。







まだ暗さの残る空を切り裂くように一筋。




◎ SCHEDULE
出演情報など。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
≪舞台≫

江坂スペースシアター提携公演

STAR☆JACKS act#006
「おぼろ」

作・演出:柿ノ木タケヲ(ゲキバカ)

2013年6月上演決定!!


詳細は後日!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★



公演終了しました!
ご来場ありがとうございました!

STAR☆JACKS act#005
「SWORD OF SPIRITS」
【脚本】浜口望海
【演出】ドヰタイジ

【出演】
ドヰタイジ
石田龍昇
浜口望海

酒井高陽
生田朗子
田所草子(テノヒラサイズ)
松木賢三
レスカじゅん(劇団Gock-Luck)
松本茜
澤井里依
竹村晋太朗(劇団 壱劇屋)

奥田 卓( 演劇ユニット見切り発車)
尾崎秀明
カワナベチカシ
熊田健大朗( 学園座)
焼酎ステラ( 劇団ZTON)
銭山伊織
永岡みゆき
南部直志
花田咲季
藤井 誠
本田達之
三重野夏妃
山根和花子
吉川紗良



【日時】
2012年12月
14日(金)19:00
15(土)12:00/15:30/19:00
16(日)12:00/15:30



≪MOVIE≫

北野武監督作品
「アウトレイジ ビヨンド」

2012年10月6日公開!




◎ プロフィール
HN:
浜口望海
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/15
職業:
俳優
趣味:
サッカー・読書・映画・ツーリング・ダーツ・ゴルフ・飲み歩きなどなど
自己紹介:
浜口望海(ハマグチノゾミ)
1979年10月15日生まれ。O型。千葉県出身。♂。
身長181cm 体重65kg 足のサイズ26.5cm

2001年立身出世劇場入団。
2004年の同劇団解散まで在籍。
解散後はフリーの俳優として舞台・映像で活動。
2007年ライターズカンパニー田畑冨久子事務所所属。


2007年6月STAR☆JACKSのメンバーとして旗揚げ。
俳優・脚本担当として活動中。



※このブログはリンクフリーです。
どんどんリンクしてください!
◎ Twitter
 フォローして下さいな♪

◎ いいね!
押してね!!

◎ NOW ON SALE


STAR☆JACKS Live House Act
@Live Bar D.Ⅲ
『幕末鳥人伝~地に足つかない男たち~』
公演DVD


1480円
(税込、送料別)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★

STAR☆JACKS act#003
『BORN TO SHINE』
公演DVD


1480円
(税込、送料別)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★



STAR☆JACKS Live House Act
@ Flamingo the Arusha
『弁天推参~粋後姿明治白浪~』
公演DVD


1480円
(税込、送料別)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★



STAR☆JACKS act#002
『RONIN-GUY』
公演DVD


3300
期間限定 1480円
(税込、送料別)




STAR☆JACKS act#001
『桜舞う夜、君想ふ』
公演DVD


2500
期間限定 1480円
(税込、送料別)




STAR☆JACKS act#002
『RONIN-GUY』
公演オリジナル手ぬぐい


800
(税込、送料別)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご希望の方はnozomi_79rpm@mail.goo.ne.jpまで。
↑アドレスをクリック!
各商品、サイン入りをご希望の際はその旨も書いてください。
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新コメント
[12/19 もか]
[12/19 かなぽん]
[12/05 Cheap North Face]
[10/20 通りすがり]
[10/16 成田あすか]
◎ 79r.p.m
79r.p.m~powered by goo blog
2006年までの記事はコチラです。
◎ STAR☆JACKS
STAR☆JACKSオフィシャルサイト
STAR☆JACKSの公式サイトです

浮雲屋ジョリーロジャー
ドヰタイジのブログ

北北東へ舵をとれ!(仮)
石田龍昇のブログ

◎ カウンター
◎ バーコード
携帯電話からもチェックできます!
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]