九州地方は記録的な大雨だとか。
こんにちは、浜口望海です。
いやぁ、危なかった。
危うくキズモノにされるところでした。
お天気が悪いんでね、みんな傘を持ち歩いているわけで。
さっき駅の階段を上っていたら、いきなり目の前に傘の尖端が!
あぶねっ!!
迫り来る傘。
咄嗟に手で去なす。
刺客か!?
…んなわけない。
前を歩いていた女の子が傘の柄を握ったまま手を振って歩いていたわけですね。
そうすると必然的に尖端がぶんぶんと後方下に来るわけで。
平らな道ならまだしも、階段となると、ちょうど後ろを歩く僕の目の高さ。
あぶね~なぁ~もう!
しかしまあこんなところで役立つ、殺陣の稽古(^^;)
基本の稽古で習います。
切っ先は常に視界に入るところにキープしときましょう。
突いてしまったら、ホント、ごめんなさいじゃ済まないもんね。
基本は大事。
こんなところで改めて自分に言い聞かす。
しかしね、その女の子!
「ごめんなさい」も何も無しに去っていきました。
いやいや、切っ先だとか殺陣だとか以前に、
謝るのは人として基本中の基本じゃないのかい!?
まったくもう…(-.-;)
PR
http://79rpm.blog.shinobi.jp/Entry/271/ 切っ先は常に視界に入るところに