今朝も書いたけど、ここ数日の移動や待機中のBGMはミスチル。
制作さんが好きみたいでね、車内でよくかかってます。
高校生くらいの頃は好きでよく聴いてたけど、ここしばらくはご無沙汰。
なんか、一時ちょっと小難しい感じになった気がして、離れてました。
久しぶりに聴いたら、とっくにそんなの突き抜けてたんだね。
心地よく聴ける。
ミスチルが変わったのか、僕が変わったのか。
多分、どちらもなんだろう。
人は変わる。
変わり続ける。
時に緩やかに、時に劇的に。
変化を恐れるのでなく、変化を愉しめる自分でありたい。
自分の中にひとつ、たったひとつでいいから、これ!という芯があれば、変化は恐いモノではなく愉しいモノになるはず。
何度でも何度でも、僕は生まれ変わってゆく。
何度でも何度でも、君は生まれ変わってゆけ。
んなことを考えたりする、待ち時間。
大きな銀杏の木が、真っ黄色に色づいてキレイ。
季節も、着実に変わっている。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/32ba5bd6fde3ff1eb5b7f35dc8b42639/1227024865)
http://79rpm.blog.shinobi.jp/Entry/405/ 何度でも何度でも、僕は生まれ変わってゆく