台本の改訂に勤しむ本日。
ここにきてかなり抜本的な改訂。
まあ仕方あるまい。
実際進めてみたら、なんだかしっくり来なかったんだもの。
作家作業を終えたオイラはとっとと作家目線を捨てて、
役者目線で果てさてどう料理するべかな…と思ったりもしていたのだけれど。
演出ドヰタイジにどんずばで指摘されました。
あーやっぱりそこ?
だよねぇ~(汗)
みたいな。
てなわけで、書き直しの宿題。
なんなら1シーンまるっと書き換えなきゃならんくらいの勢いです。
ぬぬぬぬぬ…。
稽古休みの本日、アタマはそのことでいっぱい。
書き換えをしながら、アタマの中で今回のキャストを動かしている。
この人ならこんな風に動くかな。
この人にこんな風に動いてほしいな。
そんなこと考えながら。
そして、それを思い描きつつ、 一役ずつ書き換えた台本を演じてみる。
物語に齟齬か無いか、各役の気持ちが繋がるか確認してみる。
客観的に見て、すげえ不気味。
台詞の無い役の時は、目の前で芝居してるであろう他の役の動きを想像しながら一人でウルウルしたりしてるんだもの。
おまけに女性の役だったりなんかしたら、気持ち悪いったらありゃしない。
結構孤独な作業。
でも、絶対誰かに見られたくはないかも(^^;)
今夜はもうしばらく眠れそうにありません。
http://79rpm.blog.shinobi.jp/Entry/356/ 眠れぬ夜は君のせい…いや、僕のせい?