あけましておめでとうございます。
旧年中は、様々な出会いに恵まれ、アッという間の1年でした。
本年はそれ以上にフル回転で邁進してゆく所存です。
皆々様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
…と、口上はとりあえず一旦切り上げまして。
2007年1月1日。
浜口望海ブログ【79r.p.m】がどどーんと移転&リニューアルオープンであります!
タイトルも【79r.p.m~plus~】となって、バージョンアップ!!
どの辺がバージョンアップかって??
そりゃ…色々バージョンアップですよ。
中でも一番こだわったのが、デザイン!!
今までは、既存のテンプレートでやってましたけどね、今回はオリジナル!!
いやぁ…大変だった…
ハッキリ申し上げまして、ワタクシ、機械は大の苦手。
HTML?何かのスポーツリーグですか??
CSS?どこかの国の諜報機関ですか???
JAVA?風呂釜洗うやつですか????
もうね、冗談抜きでそんなレベル。
説明書読んでも結局単語が解らなくて頓挫するのは目に見えております。
手探りで悪戦苦闘しながら作ってみました。
今後、もっとカッコよく充実させてゆく予定!
こんなのいいんじゃない?というオススメアイディアがありましたら、どうぞバンバン言ってやって下さいね。
さてさて。
リニューアルに伴いまして、特筆したいことがもうひとつ。
この【79r.p.m~plus~】のコンセプト。
というか、どんな場所にしてゆきたいかってことかな。
前身の【79r.p.m】を始めた時は、正直、特別なビジョンも無く、
とりあえず現状や想いを知ってもらえれば、というくらいのものでした。
そもそもどんなことが出来るのかもわからなかったしね。
で、1年半以上やってみて、読んで下さる方やコメントを下さる方も徐々に増えてきた最近。
ワタクシ、欲が出て参りました(笑)
ネット上という、バーチャルな場ではありますが、
僕からの一方通行な発信だけではなく、
双方向、いや、いずれはこの場を介して来られた方同士の多方向でのやりとりも生まれてくるような、
そんな場にしてゆきたいな、と思っております。
名付けて、
バーチャルBAR化計画!!
いわば、僕はBARのマスター?
まあそれならばブログよりもSNSとかの方が性質的には適してるのだろうとは思いますが、
いかんせん機械音痴の僕でございます。
そんなもん作れるわけがありません!(涙)
それに、そうは言っても役者・浜口望海の発信してゆくモノがベースになってゆくのは当然のことですしね。
【バーチャルBAR】なんてサブタイトルにまでどどーんと銘打ったからには、
面白いメニューを出していかなきゃな~と燃えている元旦ですp(^^)q
さてさて、話はちょっと変わりまして。
年も明けて2007年がスタートしました。
大晦日から1日過ぎただけなのに、
元旦というのはなんだか特別な気分になるのだから不思議です。
みなさん、2007年はどんな年にしたいと思ってらっしゃいますか??
僕はね、実はかなり楽しみ!
何しろ、6月にはSTAR☆JACKSとしての初の舞台。
スペクタクル・エンターテイメント本格時代劇です!
カッコよくて、見ていてワクワクするような、そんな舞台にしてゆきたい!とずっとアイディアを出し合ってきました。
それだけじゃない。
今年は色々チャレンジしてゆきたい。
役者として、そして一人の人間として。
そして、ここでも色んな報告、お話が出来たらと思っています。
さあ、そんなこんなで始まりました、
浜口望海のバーチャルBAR【79r.p.m~plus~】
コンセプトからもお分かりのように、
このブログの完成は僕一人の力ではありえないわけであります。
というわけで・・・
再びやっちゃいます!
強制コメント企画!!!
去年の僕の誕生日に第1回を行いましたが、この機会に復活です。
ええ、懲りずにやっちゃいます。
常連さんでも一見さん、老若男女オカマオナベホモレズバイ士農工商問いません。
この記事を読んじゃった方は何かコメントを残していって下さい。
開店祝いでも、新年の挨拶でも、今年の抱負でも、何でも構いません!
初回だもの、華やかに始めたいじゃないの!(笑)
ちなみにね、リニューアルされて、アクセス解析なんていう機能まで付いたのであります。
コメントしてくれなかったら地の果てまで追いかけます(嘘)
末代まで祟ります(大嘘)
ともあれ、今日は素通り厳禁!
みなさん、一緒に新年を祝いましょ~う(^-^)
お返事は必ずします!!
最後に・・・
人気ブログランキングというのに参加してみました。
みなさんのクリックで、僕を人気者にしちゃって下さい(笑)
どうぞよろしくお願いします。